2011年5月16日月曜日

水槽設備紹介

今日は水槽の設備の一部を紹介したいと思います。

照明は、ジェックスのクリアライト CL632を2台使用し、20W×4灯で点灯しています。
DSC_0152.jpg


照明はタイマーで制御しています。
タイマーもジェックスのデュアルタイマー!
別にジェックス好きではございません。。。嫌いでもないですよ~。
タイマー
15:30に照明ON。23:30に照明OFFし、8時間点灯しています。
仕事から帰宅して、少し水槽を見たいので、この時間設定にしてます。
帰宅して水槽が真っ暗だと、なんか悲しいので。

タイマーでは、CO2の添加もON/OFFしています。
��O2レギュレータに電磁弁を接続し、AC100VのON/OFFで
電磁弁をON/OFFし、CO2の添加ON/OFFをしています。
��O2ボンベは、小型の74gを使用しています。
CO2レギュレーター
照明点灯に合わせて、CO2もONしています。
もちろん、当たり前ですが、照明OFFで、CO2もOFFしてます。

��O2の添加ですが、最初のころは、拡散器を使用してましたが、
拡散器が直ぐに、コケだらけになるので、嫌になり、
��O2マスターアドバンスを使用しています。
外部式フィルターの吸水ホースの途中に接続し、外部式フィルター内に
��O2を流し込み、CO2を溶解させて、水槽内に送り込んでいます。
これです。
高い割に作りは・・・自分で作れるかも!
CO2マスターアドバンス

あと、タイマーでは、照明OFFになったら、ポンプでエアレーションも
しています。
ポンプは、水作の水心 SSPP―2S!!
結構、静かでいいですよ!
エアポンプ

エアーは、こちらも、エアーマスターアドバンスを使用し、
外部式フィルターの排水ホース途中に設置し、リリィパイプから、
エアーを水槽内に送ってます。
こちらです。
う~ん、これも自分で作れたかも!!
エアーマスターアドバンス
こんな感じで、水草の光合成に合わせて、二酸化炭素、酸素をコントロール
しています。
本当は、もっと細かくAC100V出力をON/OFFしたいのですが、
今はこれでガマンです!!

まあ、こんな感じです。
こうやってあらためて、書いてみると、結構、お金使っちゃったかな~
節約しないと!!
節電はどうしよう~ 悩みますな。

それでは、この辺で失礼します。


ポチっとお願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿